アルツ君の息子ヤッチです。
(^_^)/~
今日の東京は、カミナリが、ゴロゴロ鳴っていて、何だか不安定な天気。
(llllll゚Д゚)ゴロゴロ
雨が降るかと思いきや、結局、降らなくて、ムシムシした陽気。
ヤッチも雨が降る前に、早目に、明日の朝ごはんのパンを買いに行ってきました。
最近はアルツ君もヤッチ派に仲間入りで朝は小倉&マーガリン(つぶあん&マーガリン)。
(^.^)/~~~
近所のスーパーに、愛車のメルセデスを走らせます…。
自転車置き場に愛車を置き、売り場へと…。
今日は、時間帯がよくなかったのか、小倉&マーガリンが一つしかありません。
ヤバい…!
マニアが、増えてきたのか…?
仕方なく、一つは、ジャム&マーガリンにして、明日、ヤッチは、ジャム&マーガリンで我慢です。
(ノд・。) グスン
紙パックのコーヒーをカゴに入れ、レジへ向かいます。
なんか忘れていると思ったら、マイバックを忘れてきてしまいました。
(・・;)
レジで精算のときに、『レジ袋はご利用になりますか?』と、聞かれた時に、『いらない』と、言うと、2円引いてくれます。
買い物が、少ないから、レジ袋もいらないか…?
レジで、案の定、お決まりのセリフを言われます。
レジのお姉さん:「レジ袋は、ご利用になられますか?」
ヤッチ:「いりません…。」
ときどき、『貸してください。』と、言いたくなるのは、ヤッチだけでしょうか…??
買ったものを袋に入れず、むき出しのまま、自転車置き場に行き、無造作に、愛車のカゴに放り込みます。
そろそろ、アルツ君が、デイサービスから帰って来るころです。
だいたい、夕方の4時半ごろには、施設の車で、送り届けてくれます。
自宅に戻ると、姉が来ていました。
何度か登場しているので、ご存知かと思いますが、姉は会社が休みのときに、アルツ君の様子伺いに、来てくれます。
部屋を見回し、散らかっていると、掃除もしてくれるので、とても助かります。
ただ、サバサバした性格なので、あまり必要か、必要でないかの確認をしないで、どんどん、ゴミにしてしまいます。
キノコさんは、どうもこの大雑把な姉の性格が、ありがたいんだろうけれども、得意じゃないようです。
キノコさん:「そんなに、やってくれなくても、私がやるから、大丈夫よ。あんただって、会社に行って、疲れてるんでしょう?」
遠まわしに、やってくれるな作戦です…。
姉:「別に!いいわよ!ゴミは、あたしが、みんな持って帰ってあげるから…。ママは、そこに座ってなさい!」
そう言いながら、手当たり次第、ゴミと思しきものを袋に詰めていきます。
姉:「これもいらないわね!捨てちゃうよ!あっこれもいらないね!」
バンバン捨てられていくゴミたちを見て、キノコさんぼう然です。
キノコさんはキノコさんで、『捨てられない症候群』の人なので、気が気ではありません。
そうこうするうちに、アルツ君が帰ってきました。
アルツ君「ああ。疲れた~。」
姉:「お帰り~!○○ちゃん(アルツ君のこと)、元気だった?」
アルツ君「元気じゃないよ!もう、腹減って死にそうだ…。」
入って来るなり、茶の間のソファに、へたり込みます。
姉が、アルツ君に向かって、それをとがめます。
姉:「座る前に、なんかすることないっ?手ぐらい洗いなさい!」
そう言って、アルツ君のおでこをピシャリと叩きます。
アルツ君「あっ~!あうゆうこと、すんだから~。まったく失礼なやつだっ!」
そう言いながら、何だか、顔は、とてもうれしそう…。
(*^_^*)
姉:「はい!そんな座ってる暇なんか、ないわよっ!早く!ボタモチ買いに行くよ!」
アルツ君:「おい。そんなに、せかすなよ…。ちょっと、休ませてくれよ…。」
姉:「そんな休んでる暇なんて、ないのっ!はい!行くよ!」
そう言って、アルツ君の腕を引っ張ります。
アルツ君:「あたたたたた!腕が折れた。」
姉:「ま~た~。大げさなんだから…。男でしょっ!」
もうこうなると、姉のペースには、誰もついていけません。
アルツ君も観念したようです。
姉:「ママっ!パパとスーパー行くけど、なんか買ってくるもの、あるの?」
キノコさん:「そうね…。パンは買ってきてもらったし…。」
姉:「うん!わかった!適当に、なんか買ってくればいいでしょ?」
ほとんど聞いてやしません。
(-"-)
姉にアルツ君は連れ去られるように、出かけて行きました。
キノコさん:「もう…。あの御嬢さん、来てくれるのは、いいんだけど、みんな捨てちゃうから…。」
キノコさんは、姉が、ゴミとして詰めたコンビニ袋をほどいて、検品しています…。
30分くらいして、二人が帰ってきました。
アルツ君は、大好物のボタモチを買ってもらって、ニコニコ顔です。
ただ、姉のペースで歩かされたらしく、フーフー言っています。
姉は、夕食に食べなさいと、いろいろと惣菜類を買ってきてくれました。
m(__)m
姉:「ゴミは持って帰るわね!○○ちゃ〜ん!ちゃんと、ママのいうこと聞きなさいよ!」
そう言って、一方的なセリフを残し、姉は去っていきました。
姉が帰ったあとのアルツ家には、静寂が漂います…。
キノコさんが、台所で、何か、ガサゴソやっています。
???
何か探している様子です…。
ヤッチ:「なんか無いの?」
キノコさん:「そう。確か、アンタが買ってきてくれた明日のパンが、ここに有ったはずなのよ…。」
アルツ君が、ボソリッと、つぶやきます…。
アルツ君:「あいつ、台風だな…。」
お嬢様
さすがです…
(; ̄ー ̄川 アセアセ
ブログランキングに参加中です。
応援をお願いします。
ツイートする
キーワード検索 : 小倉&マーガリン レジ袋 デイサービス ゴミ 捨てられない症候群 スーパー ボタモチ 台風
FC2スレッドテーマ : 認知症を介護する家族の悩み (ジャンル : 福祉・ボランティア)
© 2021 アルツ君は職人
Unauthorized copying prohibited.
この記事のURL: https://alzheimers.blog.fc2.com/blog-entry-64.html
こんにちは。
返事が遅くなってすいません。
m(__)m
姉に電話したらやっぱりゴミにされていました。
( p_q)エ-ン
結局またヤッチがスーパーにチャリを走らせました。
(* ̄・ ̄*)…
コメント:を投稿する 記事: 台風一過
- お気軽にご質問やコメントをどうぞ!
(過去の記事でも大歓迎。) - コメント本文以外の表示させたくない項目は空欄でも構いません。
- 非公開(ヤッチだけが読める)を選択すると、コメント内容は記事に表示されません。
- プレビューボタンを押すと送信前の表示を確認できます。 (送信されません。)
Comment