こんにちは。
アルツ君の息子ヤッチです。
12月03日水曜日です。(記事を書いているのは12月07日です。)
アルツ君が脳梗塞でK病院に入院してから9日目となりました。
まだ、ベッドでいびきをかいて寝ていることが多く、言葉も聞き取れないことも多いですが、こちらがなれてきたせいもあるのか、ヤッチにはアルツ君の宇宙語が少しずつですが、聞き取れる場面も増えてきました。
この日は、キノコさんが、どうしてもアルツ君の顔を見たいというので、タクシーでK病院まで行ってきました。
病室のある三階までエレベーターを使い、エレベーターを降りた廊下で看護師さんに呼び止められます。
看護師さん:「リハの後、ご気分がすぐれないようですよ。」
この言葉からは、体調が良くないのか、情緒が不安定なのか、まだわからない状態です。
アルツ君のいる病室の前まで行き、病室を覗き込むと、アルツ君、病室の中央付近で、車椅子に乗り、腕組みをしています。
首を垂れ、うつむいています。
寝ているのかな?
ヤッチは病室の中に入ろうとするキノコさんを制止し、二人はしばらく病室の入り口付近でアルツ君の様子を伺いました。
アルツ君の車椅子は病室の入り口の方を向いています。
入口のすぐ外はナースステーションです。
我々はナースステーションを背にしています。
おそらく看護師さんが、彼女たちの目の届く範囲にアルツ君の車椅子を停めたのだと思います。
しばらくすると、アルツ君が頭を上げ、こちらを向きます。
ヤッチと目が合います。
アルツ君:「わわーわっ!わーれっ!!」
すごい大きな声で怒鳴ります。
他の入院患者さんのお見舞いに来ていた女性が驚いて立ち上がるほどの大声です。
アルツ君の怒鳴り声は、ヤッチには『お前、なにしに来たっ!帰れっ!!』と言ったように聞こえました。
今まで起きている時も、ぼんやりしていることが多く、目もトローンとしていましたが、今日のアルツ君の目はヤッチに敵意丸出しで、大きく見開いています。
アルツ君:「わーれっ!!」
周囲から『おーお、すごい。』、『どうしちゃったのかしら。』、『昼からずっと怒りっぱなし。』といった声が聴こえてきます。
ヤッチは病室の中に入り、周囲に会釈しながらアルツ君に近寄ります。
ヤッチ:「そんなに大きな声で呼ばないでも、奥さん(キノコさん)ならここいるぜ。」
ヤッチはキノコさんの立っている病室の入り口付近を指さします。
キノコさんがアルツ君の方に近寄り、アルツ君の手を握りしめます。
ヤッチは丸椅子を用意し、キノコさんを腰かけさせます。
6人部屋の中央付近でのショータイムです。
アルツ君は最初、キノコさんの手を振り払い、時々大声を上げます。
アルツ君:「わーれっ!!」
キノコさんは何度も何度もふり払われた手をアルツ君の手に持って行き、アルツ君の手を握りしめます。
キノコさん:「いったい、どうしちゃったの?」
アルツ君:「わわわッー!」
アルツ君、まだ興奮状態…。
キノコさんはアルツ君の手を抑えつけるような姿勢です。
車椅子の上には、車椅子の肘かけを脚代わりにして、簡易テーブルのような物が置かれています。
キノコさん:「ん…。何て言ってるか、わからないわね…。」
ヤッチ:「入れ歯を着ければ、少しは聞き取れるかもよ?」
ヤッチはアルツ君の入院時に姉が施設から預かってきた入れ歯をアルツ君に装着しようと試みます。
ん…。
口を開けてくれません…。
ヤッチ:「旦那さん、せっかく愛妻が来たんだから、入れ歯をハメて、男前なところを見せてやらないと…?」
アルツ君:「んんんんー!」
口を閉じたままの徹底抗戦です。
入れ歯を着けるのは諦めました。
キノコさんがアルツ君にたずねます。
キノコさん:「私のことわかる?キノコよ…。」
今度はアルツ君、キノコさんの声を聞き、泣き出してしまいました。
アルツ君:「わーわーわ…。」
キノコさんは一生懸命アルツ君の手をさすっています。
アルツ君が泣きながら、うつむき、蚊の鳴くような小さな声でつぶやきます。
アルツ君:「わーわ、わーわうぃをわーわうぃーのわ?」
キノコさん:「…。」
キノコさんがヤッチの顔を見て、首を振ります。
何を言っているのかわからないようです。
ヤッチ:「旦那さん、今キノコさんに何か言ったんだろ?」
アルツ君:「うー…。」
ヤッチ:「奥さんさ、耳が遠くて、旦那さんの声がよく聞こえないんだって。もう一度言ってやってくれるかな?」
アルツ君:「わーわ、わーわうぃをわーわうぃーのわ?」
ヤッチ:「『お前、子どもが10人もいるのか?』だって。」
キノコさん:「そんなにいるわけないわよ…。」
ヤッチ:「今、旦那さんの手を握ってるの誰だかわかるかい?」
アルツ君:「わーんない…。(わかんない…。)」
ヤッチ:「いま、質問しているのはだれ?」
アルツ君;「わーんない…。(わかんない…。)」
キノコさん:「あらやだ?本当に誰だかわかんなくなっちゃった?」
アルツ君;「わーんない…。(わかんない…。)」
キノコさん:「キノコよ。わかる?」
アルツ君:「うー。(うん。)」
キノコさん:「じゃあ、誰があなたの手を握ってるか言ってみて?」
アルツ君:「…。」
キノコさん:「だーれ?」
アルツ君:「うー。」
キノコさん:「だーれ?」
アルツ君:「あーあわ…。」
キノコさん:「…。」
アルツ君:「あーあわ…。(神様…。)」
それにしても、二人の腕、ずいぶん細くなってしまいました…。
ブログランキングに参加中です。
応援をお願いします。
ツイートする
キーワード検索 : 脳梗塞 ナースステーション 看護師 車椅子 入れ歯
FC2スレッドテーマ : 認知症を介護する家族の悩み (ジャンル : 福祉・ボランティア)
© 2021 アルツ君は職人
Unauthorized copying prohibited.
この記事のURL: https://alzheimers.blog.fc2.com/blog-entry-495.html
- アルツ君の脳梗塞 ~ 救急救命室編 -2014/11/30
- アルツ君の脳梗塞 ~ 再搬送先編 -2014/12/02
- アルツ君の脳梗塞 ~ 入院2日目 -2014/12/03
- アルツ君の脳梗塞 ~ 入院3日目から6日目 -2014/12/05
- アルツ君の脳梗塞 ~ 入院7日目から8日目 -2014/12/06
- アルツ君の脳梗塞 ~ 入院9日目 -2014/12/07 «« (表示中の記事)
- アルツ君の脳梗塞 ~ 入院10日目から12日目 -2014/12/07
- 看護師と口論! ~ 入院13日目 -2014/12/08
- オナラが出ました ~ 入院14日目 -2014/12/10
- 嚥下機能の改善に向けて ~ 入院15日目から17日目 -2014/12/13
- アルツ君の脳梗塞 ~ 途中経過 -2014/12/15
コメント:を投稿する 記事: アルツ君の脳梗塞 ~ 入院9日目
- お気軽にご質問やコメントをどうぞ!
(過去の記事でも大歓迎。) - コメント本文以外の表示させたくない項目は空欄でも構いません。
- 非公開(ヤッチだけが読める)を選択すると、コメント内容は記事に表示されません。
- プレビューボタンを押すと送信前の表示を確認できます。 (送信されません。)
Comment