アルツ君の息子ヤッチです。
(^_^)/~
先日キノコさんが転倒して、歩くことができなくなっていましたが、今日は自分の足で歩き、近くの整形外科に行ってきたようです。
やはり、骨折はなく、打ち身だけだったようです。
御心配をおかけしました。
m(__)m
キノコさんがアルツ君のいる特養に面会に行けるようになるまでは、まだ少し時間がかかるようです。
アルツ君の方はというと、昨日、姉と一緒に施設の近所に、ほんの少しの時間だけだったそうですが、お花見に行ったようです。
このところ、あまり外を散歩する機会が無かったので、かなり良い気分転換になったのではないでしょうか。
まあ、考えてみると、特養などの介護施設に入所されている人は、一日の中で一歩も外に出ないという日が普通の生活なわけですから、ストレスが貯まりますよね…。
(-_-;)
家庭にいるペットの犬だって、一日一回程度は飼い主に散歩に連れて行ってもらえるわけですから、かごの中の鳥のような状態が何日も続けば、入所者が施設内でお漏らしする頻度が増えるのもわからんではないような気がします。
(-_-;)
施設で働いていらっしゃる方も、それを分っていながら、そうもできないで入所者さんのお世話をしなくてはならないわけですから、それはそれでこちらもストレスが貯まるんでしょうね…。
(-_-;)
のっけから、こんな話題を書き連ねると、ご覧の皆さんもストレスが貯まってしまいますので少し切りかえますか~。
(^^ゞ
今日はアルツ君のところへ面会に行ってきました。
アルツ君、施設の廊下の定位置でウトウトしています。
ヤッチ:「おーい、鼻から魂が出かかってるぞ~。」
アルツ君:「なんだ、お前かあ…。何しに来た?」
ヤッチ:「相変わらず失礼だね~。旦那さんが退屈してるんじゃないかと思って遊びに来てやったんじゃないかよ~。」
アルツ君:「俺はちっとも退屈じゃないぞ!?今昼寝しようと思ってたんだから。」
ヤッチ:「それを世間じゃ退屈って言うんじゃないの?そう言えば、昨日お花見に行ったらしいな?」
アルツ君:「お花見?そんなもん、行ってないぞぉ!?」
ヤッチ:「えー!!お嬢さん(姉の事)とお花見の帰りにコンビニに寄ったって聞いてるんだけどなあ…。」
アルツ君:「あー、それならおぼえてるぞ。そこでボタモチを買った。」
まさに花より団子状態…。
(-_-;)
ヤッチ:「へー、俺なんか昨日食べた物も忘れるのに大したもんだな?で、誰がボタモチを買ってくれたんだ?」
アルツ君:「誰だったかなあぁぁぁ???」
ん…。
(-_-;)
ヤッチ:「じゃあ、誰が買ってくれたか思い出すために、頭の体操でもするか?」
アルツ君:「別に構いませんよん!!」
ヤッチは施設に面会に来るたびに、漢字テストを持って行ったりしていますが、そろそろアルツ君も飽きているようなので、少し違ったテストやクイズを持って行っていました。
よろしければ、ご覧の皆さんも一緒にやってみてくださいね。(印刷可)
一つは、アルツ君は野鳥に興味があるので、鳥の名前を書いた漢字を読んでもらうテスト…。
- 鳥の名前クイズ(問題)(PDFファイル)
- 鳥の名前クイズ(答え)(PDFファイル)
いつもの漢字テストとあまり変わりはありませんが、興味の対象が鳥の名前になっているので、いくらかマシかなといったものです。
もう一つは、漢字テストではありませんが、日本のお城の名前を箇条書きにしたもので、このお城のある県名をアルツ君に当ててもらおうというものです。
- 地名当てクイズ(問題)(PDFファイル)
- 地名当てクイズ(答え)(PDFファイル)
これは、MAPPLE 観光ガイドさんの
何でベスト30でないのかは、やってみてのお楽しみということで…。
(^^ゞ
さらにもう一つは発音しにくい言葉を羅列したもの…。
これも漢字テストではありません。
- 発音しにくい言葉(PDFファイル)
アナウンサーなどのしゃべる職業の人でも、いざ発音してみると、とても簡単な文字なのに、意外に読みにくいといった言葉を集めたものです。
これには『答え』はありませんので、自分でうまく発音できれば、それが正解ということになります。
全部を一度にちゃんとやるのはとても無理なので、お城のある場所を当てるクイズは暇のある時にやってもらうことにして、鳥の名前クイズをまずはアルツ君に見せます。
ヤッチ:「これ、全部鳥の名前だけど、読めるかい?」
アルツ君:「かーっ!!美味そうなのが並んでるな~。」
ヤッチ:「え?全部読めるのかい?」
アルツ君:「全部はわからないけど、俺が読めたやつは、食ったら全部美味いぞ。」
ヤッチ:「どうしても食い物の話になっちゃうんだなぁ~。じゃあ、こっちは?こっちは漢字じゃないけど、発音するとなると難しいやつ…。俺も上手く言えないのがいっぱいあるよ。」
アルツ君:「かーっ。ほんとだ。○○だろ…、○○だろ…。舌がよじくれておかしくなりそうだな!?」
ヤッチ:「だろう?一番下に書いてある文字はうまく言えるか?『きゃりーぱみゅぱみゅ』って、俺は全く上手くしゃべれない…。」
アルツ君:「どれどれ?きゃーりー…、待てよ、けりー…。本当だ、上手く言えないな?」
普通は『ぱみゅぱみゅ』の方でつまずくのに、アルツ君、なぜか『きゃりー』の方でつまずいています。
(^^ゞ
ヤッチ:「普通は『ぱむぱむ(ぱみゅぱみゅ)』が上手く言えないんだぞ。俺も上手く言えないが…。」
アルツ君:「ん…。何だか難しい字だな…。文字だけ見ると、食ったら美味そうだけどな!?」
アルツ君
さすがです…。
(; ̄ー ̄川 アセアセ
ブログランキングに参加中です。
応援をお願いします。
ツイートする
キーワード検索 : 特養 お花見 ボタモチ 漢字テスト きゃりーぱみゅぱみゅ
FC2スレッドテーマ : 日々徒然なる話 (ジャンル : 福祉・ボランティア)
© 2021 アルツ君は職人
Unauthorized copying prohibited.
この記事のURL: https://alzheimers.blog.fc2.com/blog-entry-396.html
コメント:を投稿する 記事: 特養での退屈
- お気軽にご質問やコメントをどうぞ!
(過去の記事でも大歓迎。) - コメント本文以外の表示させたくない項目は空欄でも構いません。
- 非公開(ヤッチだけが読める)を選択すると、コメント内容は記事に表示されません。
- プレビューボタンを押すと送信前の表示を確認できます。 (送信されません。)
Comment