こんにちは。
アルツ君の息子ヤッチです。
(^_^)/~
このブログをはじめて読む方のために、ときどき登場人物の説明をしますね。
(*^_^*)
もうそんなの知ってるよという方は端折っちゃってかまいません。
- ヤッチ
- これを書いてる作者本人。
ホリエモンのモヒカン刈りに、ちとジェラシー。 - アルツ君
- ヤッチの父親でバリバリのアルツハイマー。
現在要介護3で、毎週1回デイサービスに通っています。
元植木職人でこのブログの主人公。 - キノコさん
- アルツ君の最愛の妻。
本人いわく、いいとこのお嬢様。
あまり冗談が通じない。
まあこんなところで、読んでいくうち、すぐにどんな人間かわかると思います。
さて、今日の東京は非常に蒸し暑かったですねえ~。
「節電対策」の文字が頭に浮かび、エアコンのリモコンを握るか握るまいか、ちょっと考えるほど。
夕方になって、少し、厚さがやわらいだかな…??
アルツ君も今日はさすがに、日中、外へ散歩など行けなかったみたい…。
ヤッチが帰ってきて、アルツ君に質問します。
ヤッチ:「今日はどっか出かけたの?」
アルツ君:「お前なあ…。俺をそんなに丸焼きにしたいのか?そんなに美味くないぞっ。」
キノコさんは、茶の間でアルツ君の対面に腰かけ、一生懸命、もやしの根を一本一本丁寧に手でむしっています。
ヤッチ:「根切りもやし売ってるから、それ買ってくればよかったのに…。」
キノコさん:「少しでも節約してるの!」
確かに…。
顔をあげたキノコさんの顔にもやしの根の切れ端のようなものがついています。
ヤッチ:「ほっぺに、もやしがついてるよ。」
キノコさんがそれを振り払おうとした瞬間、そのもやしのような切れ端がサッと飛びましたっ!
ヤッチ:「あっ!!蚊だっ!」
まぎれもなく、チューチューされたら、かゆいボーダー柄の蚊です!
なんで、あやつボーダーのくせにあんなにスリムなんだろう…?
ほっぺから、蚊がキノコさんの血を吸ったかどうかは、まだわかりません。
キノコさん:「ああっ~。もう何だかかゆいわ!どこに逃げたのかしら?」
蚊って、人間の血を吸うだけで、何であんなに目のカタキにされるんですかねえ…?
蚊にしてみれば、いい迷惑な話かもしれません。
キノコさん:「シマの蚊はすばしっこいから、スプレー持ってこなくちゃダメかしら?」
(また暗に俺に持って来いと…。)
今日は蒸し暑かったせいで、もう蚊が出没してるんですね…。
今季、初の蚊との対面アニバーサーリーです。
ヤッチ:「1匹くらいほっといてやれよ。」
というヤッチも結構天井見上げたりして、キョロキョロ。
(¨ )( ¨)
そんなやり取りを聞いていたアルツ君。
アルツ君:「俺は蚊に刺されたことなんか一度もないぞっ!鍛え方が足りないからかゆいんだ!」
ドヤ顔のアルツ君はそう言いながら、半袖でむき出しになった腕をさすっています。
キノコさん:「暑いから今日は蚊が多いのね。やだわ。」
キノコさんは蚊が大嫌い。
アルツ君:「暑いたってまだ4月だろ?たまたまだっ!」
???
そう言うアルツ君に一同沈黙…。(二人だけですが…。)
(-"-)
ヤッチ:「今日が4月?4月じゃないよ。6月だよ。」
アルツ君:「いや、違う!4月は暑いに決まってる。4月といえば、夏だっ!」
アルツ君は譲ろうとしません。
4月じゃ、多分、TUBUの前田さんも活動してないはず…。(古っ!)
折れようとしない職人にヤッチがたずねました。
ヤッチ:「4月が夏なら、8月はどうなるの?」
アルツ君:「真夏だっ!」
アルツ君
さすがです…。
(; ̄ー ̄川 アセアセ
ブログランキングに参加中です。
タップで応援をお願いします。
↓