アルツ君の息子ヤッチです。
(^_^)/~
今日の東京は比較的暖かく午前中はとても良い天気。
天気とは裏腹にアルツ君の紙パンツの中は曇天です…。
(つд⊂)エーン
しっかり子猫ちゃんを朝から出産です。
まあ出ないのも困るので何とか脱走子猫ちゃんが居なかったので良しとしましょう。
そんな中突然キノコさんがアルツ君の布団を干そうと言い出し、アルツ君に手伝わせます。
まったく余談ですがこの『言い出し』をパソコンで入力しようと思って『いいだし』と打ったらなかなか候補が出ないこと…。
^_^;
『いい出汁』、『いい山車』、『飯田市』…。
えっー!!!
まったく関係ないことなんですがあまりにもたった四文字が変換できなかったものですから…。
m(__)m
話を元に戻して…。
ヨッコイショット!!
そう。
キノコさんの力では布団を自分で持ち上げられないんです。
アルツ君の寝室のサッシの戸を開ければすぐベランダが有るのでそんなに長い距離布団を運ばなくてはならないということは有りません。
「ちょっとおじいちゃん!あんたの布団を干すからベランダまで運んで!」
「布団なんて干さなくたっていいよ~。」
「なんで?干したら気持ちいいじゃない。」
「干さなくたって気持ちよく寝てるぞ。」
「干したらもっと気持ちいいじゃない!?」
「そんなに気持ちよくなったらあの世へ行っちゃうぞ。」
「まあ!!どうしてそんなことばかり言うの?」
「どうしてって聞かれたって俺の口がそう言うんだから仕方ないじゃないか…。」
「まあまあ。屁理屈はいいから布団を運んでちょうだい。」
ヤッチも現場で見ていたのですが、ここはアルツ君のためにもアルツ君自身にやってもらいます。
「干したらここまで持ってきてまた敷かなきゃならないぞ!?」
「そうよ。干し終わったらまた自分でここに敷きなさい。」
「いいからここまで運んで!!」
「めんどくさいなっ!!よっこらしょっとっ!!」
アルツ君敷布団から掛布団まで全部一緒に持ち上げようとしています。
「そんないっぺんに持ち上げられるわけないじゃない。一枚ずつにしたら?」
「へへんだっ!わかりましたよ~だ。」
何とか自力で運ぶことが出来ました。
ちょっと布団を運んだだけでフーフー言っちゃってます。
(・・;)
「おい。布団運んだらくたびれちゃったよ…。」
「寝ようと思っても布団は無いわよ。」
「そっか…。」
アルツ君仕方なく畳にへたり込みます。
「なんだか腹減っちゃったな…。」
「あら。さっき朝ごはん食べたばっかりよ。」
「そうか~?食べてないような気がするけどな~???」
「ちゃんと食べましたよ。自分のパンが無くなってるから見てきてごらんなさい。」
「ほんと~か~???お前ウソついてんじゃないのか~?」
疑り深いアルツ君二階から階段を降りて下の茶の間まで確認に行きます。
「ほんとだ…。食べたんだ…。」
「ねっ!?ないでしょ?」
少し遅れて下に降りてきたキノコさんがアルツ君にドヤ顔です。
「まあ。お前が俺の分を食べちまったんだろうが、ここにバナナがあるからバナナに免じて許してやるよ。」
今度はアルツ君がドヤ顔です。
早速バナナの皮をむきはじめます。
以前にも書きましたがアルツ君なぜかヘタのあるところをポキッと折ってむけば早いのに逆からむいて手こずります。
「チクショ~。」
「どれ。貸してごらんなさい。こっちからむけば簡単なのよ。」
またしてもキノコさんが形勢逆転のドヤ顔です。
好きなバナナを食べてアルツ君もご満悦…。
(*^_^*)
今日は二人のドヤ顔合戦です。
お昼もまわり、そろそろ布団もいい具合に干しあがっているころ…。
「そろそろ布団をしまった方がいいんじゃない?」
キノコさんが切り出します。
「布団?布団がどうした?」
「あら?布団干したじゃない?そろそろしまわないと冷たくなっちゃうわよ。」
「そっか~。布団なんて干したっけ?まあいいや…。」
「自分一人でしまえる?」
「そんなね!子供じゃないんだからそのくらいできますよ!」
「じゃあ。自分でちゃんと敷いてセットするのよ。」
「わかりましたよ!!ついでに眠くなっちゃったから昼寝でもしよっと!!」
アルツ君に布団をしまうのを任せてキノコさんは台所で片づけ物です。
しばらくたってキノコさんがぼそりとつぶやきます。
「ちゃんとしまえたのかしら…???」
「静かなところを見るとちゃんと布団を敷いて昼寝してるんじゃない!?」
心配性のキノコさんにヤッチが一言…。
「まあいいわ。洗濯物も取り込まなくちゃならないから様子を見てくるわ。」
そう言ってキノコさんも二階に登ります。
しばらく立ってキノコさんが二階から降りてきます。
「ねっ。ちょっと!!」
キノコさんヤッチを手招きします。
「なに?」
「いいからちょっと二階のおじいちゃんの部屋に行ってみて。」
キノコさんに言われるままヤッチも二階に登ります。
???
アルツ君の寝室には布団もアルツ君の姿もありません…。
???
ベランダに通じるサッシを開けます…。
???
\(◎o◎)/!
アルツ君…
ベランダに布団を敷いてお昼寝中…。
ZZZZzzzzz
アルツ君
さすがです…。
(; ̄ー ̄川 アセアセ
ブログランキングに参加中です。
応援をお願いします。
ツイートする
FC2スレッドテーマ : 認知症を介護する家族の悩み (ジャンル : 福祉・ボランティア)
© 2021 アルツ君は職人
Unauthorized copying prohibited.
この記事のURL: https://alzheimers.blog.fc2.com/blog-entry-185.html
日向ぼっこも兼ねてベランダで
お昼寝しちゃったのかもねぇ(⌒_⌒)
これも良いですねぇ
わかりやすいかも♪(^-^)v
PCの変換って、ときどき超笑えるのってありません?
なかなか出てこなくてイラッともするけど、笑える方が多いかなぁ?(* ̄m ̄)プッ
多いですね。
昨日は味噌汁がどうのという話をした後にパソコンに向かったのですが、出てきた変換候補が『いい出汁』だったので一人でパソコンの前でニヤついてしまいました。
『手伝って』が『鉄だって』とか『歯医者』が『敗者』など数えたらキリが有りませんね~。
(*≧艸≦)
コメント:を投稿する 記事: 昼寝する職人
- お気軽にご質問やコメントをどうぞ!
(過去の記事でも大歓迎。) - コメント本文以外の表示させたくない項目は空欄でも構いません。
- 非公開(ヤッチだけが読める)を選択すると、コメント内容は記事に表示されません。
- プレビューボタンを押すと送信前の表示を確認できます。 (送信されません。)
Comment