こんばんは
アルツ君の息子ヤッチです
(^_^)/~
アルツ君がすこし元気になったと思ったら今度はキノコさんが風邪でダウンです。
(ー_ー)!!
当然アルツ君を放置できませんからヤッチはお留守番です。
キノコさんは夕べあたりから喉の痛みを訴え、今日は朝から不調でダウンです。
朝食はパンなので何の面倒もなくクリア。
⊂(^ω^)⊃ セフセフ
昼は昨日の残り物とクリームシチュー。
もちろんヤッチにクリームシチューを作るテクなど有りませんから、これも当然残り物…。
⊂(^ω^)⊃ セフセフ
夕飯はスーパーで天ぷらを買ってきて天ぷらうどんです。
夜にシチューの方が良かったのかなあ…!?
おやつはもらい物の柿です。
おやつを食べたところでヤッチはスーパーに買い物をに行き、明日の朝食のパンと夕飯の天ぷらそれに付け合わせになるようなちょっとした惣菜を買いに行ってきました。
アルツ君を一人にすると何をやらかすかわからないところですが、スーパーにダッシュで行けばそんなには時間はかからないはず…。
それにアルツ君の方はまだ本調子ではないのでそんなにはアクティブに動かないはずです。
急いで自転車に乗り込みダッシュです。
買い物を済ませ自宅に戻り、茶の間に入るとアルツ君が居ません。
???
風呂場の方から音が聞こえてきます。
不吉な予感です…。
(;一_一)…
風呂の扉を開けるとアルツ君素っ裸!!
工エエェ(´゚д゚`)ェエエ工ー
「何やってんのっ???」
「うん?風呂に入ろうと思ってな。」
「だってそれ水だぞ!!」
昨日の残り湯です。
アルツ君は昨日は入っていませんが…。
「そ~か…。水か~??」
「湯気も何にも立ってないんだからわかりそうなもんだろ!?」
「あっ!?ホントだ!?」
アルツ君浴槽の残り湯に手を突っ込みます。
「また風邪ぶり返しちゃうぞ。早くなんか着よう!!」
「おwww寒っwwww」
水だと聞いた瞬間ブルブル震え出しちゃいました…。
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
しかし入ってしまっていたらと思うとこっちの方も寒くなります…。
⊂(^ω^)⊃ セフセフ
「だいたいまだ3時半だぞ。こんな早くから風呂に入る奴いないぞ。」
「そっか…。まだ夜じゃないのか…。」
「まだ明るいだろ?それに水戸黄門だって始まってないぞ。」
「そうだな…。」
ヤッチはアルツ君に洋服を着替えさせながら少し説教まじり…。
ただ洋服も満足に脱げない時があるのに一人で素っ裸になるとはなかなか…。
恐るべしアルツハイマー。
(-_-;)
茶の間のエアコンを『強』にして早目に暖をとらせます。
寒くなってきているのでもうエアコン君フル稼働です。
前々から気になっているのですが、アルツ君はテレビのリモコンはちゃんと認識していて操作をいつの間にか覚えているのにエアコンのリモコンはどうも上手く操作ができません。
ついこの夏に地デジに切り替えたばかりだからテレビのリモコンよりエアコンのリモコン方が兄貴で、馴染みはこっちの方があると思うんですけどね…。
(^^ゞ
操作が上手くできないというよりエアコンのリモコンの存在すらおぼえていないような…。
ヤッチがエアコンのリモコンを操作しているときにアルツ君が聞いてきます。
「お前。それなんだ?」
「リモコンだよ。エアコンの…。」
「それで何するんだ?」
「テレビと同じようにこれで操作できるんだよ。」
「へ~。そんなもんいつから有ったんだ?」
ついこの間までは自分でも操作していたような気がするんですけどね~???
かなり来ちゃってるっていうこと!???
恐るべし認知症。
(-_-;)
「いつからって前からあるじゃん。引っ越してきた時からあるし、自分でも使ってたじゃん。」
「『じゃんじゃん』はいいからそれで何してるんだ?」
「だからエアコンを『強』にしてるんだよ。」
「へ~。そんな便利なものが家に有ったんだ?高いだろ?」
「エアコン本体は高いけどリモコンはそんな高いもんじゃないと思うよ。」
「しかし便利な世の中になったもんだ…。俺にはついていけないよ~。」
いえいえもうすでついていってはいません…。
(; ̄ー ̄川 アセアセ
「おかしいな!?ほんとにエアコンのことわからないのか?」
「うん…。知らんぞ。タイムマシンみたいなもんだろ?」
…????
アルツ君
さすがです…
(; ̄ー ̄川 アセアセ
どうやらエアコンを『強にしている』を『今日にしている』と勘違いししているようです…。
(; ̄ー ̄川 アセアセ
ブログランキングに参加中です。
タップで応援をお願いします。
↓