アルツ君は職人進行性核上性麻痺の疑いのある元植木職人のアルツ君(父)、アルツ君の愛妻キノコさん(母)、そしてアルツ君の息子ヤッチの日々の生活を紹介しています。
  ※スマホではこのページをご覧になれません。

このページに表示中の記事 (キーワード: Internet_Explorer の検索結果  2 件)
 項目をクリックするとスクロールを省略できます。

ブラウザに現れる奇妙なポップアップの正体

2012/10/18 (木)  カテゴリー: 関係ない話
▲ Page Top
こんばんは。

アルツ君の息子ヤッチです。

(^_^)/~

最近、遠隔操作ウィルスの事が話題になっていますが、ちょっと気になったことがあるので、記事にしてみたいと思います。

皆さんは、ご自宅や職場で使っているパソコンでネットに繋ぐときのブラウザは何をお使いになられていますか?

ヤッチは普段はFirefoxを使っているのですが、なぜこれを使用するのかというと、アドオン(ソフトの機能を部分的に追加する小さいソフト)をたくさん組み込むことができて、自分流に使い勝手を良くすることができるのが、理由の一つです。

もう一つは、Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)に比べると、若干表示がきれいに見えるところでしょうか。

例えば、このブログにヤッチが時々設置しているボタンですが、Internet Explorerだとこんな感じです。

ie_b.gif
[Internet Explorerのボタン]


fire_b.gif
[Firefoxのボタン]


全く同じものでもInternet Explorerのボタンは角丸にならずに角ばった表示になります。

また、枠に影を付けても、Internet Explorerでは、影は表示されません

ie_f.gif
[Internet Explorerの枠]


fire_f.gif
[Firefoxの枠]


Google Chromeやsafariでも角丸になったり、影が付くのですが、ブラウザによって微妙に表示が違ったりするので、Firefox以外のInternet Explorerなどを立ち上げて、ブログの記事の表示を時々確認したりしています。

「いい加減そうだけど、けっこうマメなところもあるのね。」と言ってもらいたくて、今もこの記事を書いちょるわけなんですが、実は本題はここからです。(ここ試験に出ますよ~。)

Internet Explorerを起動させると、最近、どうも変なポップアップ(ウェブ-ページへ開いた際に表示される広告のような画面)が出てきます。

表示されるのは画面の最下部あたりの中央付近です。





上のような画像がニョキニョキっと飛び出してきます。(表現変かぁ!?)

ポップアップされる画像はどうも何種類かあるようです。

ページを移動するたびに出て来るわけではないのですが、最近やたらこれが出て来るので、けっこう目障りです。

ヤッチはスマホを持っていないので、よくわかりませんが、スマホのオーバーレイ広告(画面をスクロールしても追いかけてくるような広告)なんかも、かなりウザいんじゃないでしょうか。

で、このPCのポップアップですが、Firefoxを起動させているときは出ないのに、なぜかInternet Explorerを起動させている時だけ出てきます。

最初はウィルスに感染したか?とか、Internet Explorerというブラウザそのもののが悪さをしてくるのかなと思ったのですが、どうも違うようです。

また、閲覧しているホームページを制作している人が仕掛けを作っているのかなとも思ったのですが、ヤッチが制作側だったら、どのブラウザでもポップアップする仕組みにすると思いますし、やはりInternet Explorerだけにポップアップさせるような仕組みを作るのも合理的とは言えません。

( ̄-  ̄ ) ンー

気になりだすと、解明しないと気が済まない性分なので、ちょっと調べてみました。

わかりましたよ~。

悪さをしているやつが…。

\(^o^)/

正体はBabylon Toolbarないし、Babylon Searchというものです。

何かの無料ソフトをダウンロードするときに、必ず、利用規約ないし、使用許諾の画面が表示されますよね。

たいていは、よく読みもせずに『同意する』にチェックを入れて、

えーーい!!クリックじゃあっ!!

でも、この使用許諾の中に、申し上げたBabylon ToolbarやBabylon Searchも一緒にインストールしてもよいか聞いて来ているんです。

(-_-;)

ちょっとずっこいんじゃないのという話もありますが、よく読みもせずにクリックしているので、強気になることはできないわけで…。

(-_-;)

このBabylon ToolbarとBabylon SearchがヤッチのInternet Explorerにもしっかりと組み込まれていました。

(つд⊂)エーン

何をインストールしたときに、こやつらがくっ付いてきたのかは今となってはわかりません。

(つд⊂)エーン

Internet Explorerにだけ、Babylon ToolbarとBabylon Searchが組み込まれていて、Firefoxにはこれが組み込まれていませんでした。

それで、Firefoxにはポップアップが出なかったんですねぇ…。

(-_-;)

しかも、Internet ExplorerにはBabylon Toolbar helperというものまでしっかりインストールされてしまっているようです。

まだ、ヤッチはヘルパーさんは必要ないんですけどね…。

(-_-;)

で、さっそく、こやつらを退治することに決定しました。

待ってくださいね~。

今から方法を説明しますからね…。

Babylon Toolbarを利用しないという前提で話を進めますよん。

まず、Internet Explorerを立ち上げます。

無理にパソコンを引っ張り上げたりしないでくださいね。

メニューのツール(T)→ポップアップ ブロック(P)をクリックし、「ポップアップ ブロックを有効にする」の設定になっているかを確認します。

「ポップアップ ブロックを有効にする」は「ポップアップさせない」という意味になります。

次に同じツールメニューのツール(T)→アドオンの管理(A)をクリックし、インストールされているアドオンを表示させます。

「Babylon LTD.」がリストに含まれていないか探し、見つかれば、「無効にする(B)」ボタンですべて無効にします。

右クリックで『削除』が表示されれば、『削除』の方が良いかも!?

今のところ、ヤッチのInternet Explorerでは、「無効にする」の設定にしてから、ポップアップは出て来ていません。

もし、これでまた出て来るようなら、コントロールパネルからプログラムのアンインストールあたりで、Babylon関係のものをブラウザからではなく、パソコンから追放しないとならないかもしれませんね。

そうなると、レジストリがどうたらこうたらと、また厄介なことになりそうですが、そうなったら、むしろポップアップするのを我慢しちゃった方が良いかもしれませんねぇ~。

(-_-;)

今の説明は、Internet Explorerの場合の説明ですが、Firefox、Chrome、safariなどもこれに準じてやれば、あのニョキニョキっと出て来る憎たらしいのは出なくなると思います。

随分、後半手抜きだって!?

そのあたりがヤッチのいい加減なところです。

(; ̄ー ̄川 アセアセ

[追記~2013/03/09]

FirefoxからBabylon Toolbarを削除する方法は、Firefoxのサポートのページにその方法がアップされています。

以下はFirefoxのサポートページへのリンクです。
(参考):
Babylon ツールバーとそのホームページ設定、検索エンジンを削除するには


JWord プラグインのアンインストール

2014/04/13追記


上記Babylon Toolbarと同じように、ネットでいろいろなサイトを閲覧したり、あるいはフリーソフトをダウンロードした際に、Jword プラグインというのが組み込まれたりします。

ネットサーフィン中に、別のサイトにジャンプしようとしたとき、ブラウザのアドレス欄には通常英語で、URLを入力します。

Jword プラグインは、このアドレス欄等に英語ではなく、日本語で会社名、サイト名、商品名などを入力しても指定したサイトを見つけ出し、サイトにジャンプできる検索補助ソフトのようです。

便利と言えば便利ですが、頻繁にソフトが更新されるようで、そのたびにポップアップが出るので、煩わしいと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

windowsの場合、これを削除したいときは、お持ちのPCのコントロールパネルを開き、[コントロールパネル] - [プログラムのアンインストール]から『JWord プラグイン』を選択し、[アンインストール]で削除できると思います。(再起動が必要)

なお、windowsのバージョンによってアンインストール方法も違うようなので、JWordのホームページにアンインストール方法が掲載されていたので、リンクを貼っておきます。

JWord プラグインのアンインストール

JWord プラグインがインストールされている場合は、たいていJWord アップデートセンターというのもインストールされていると思うので、同じ方法で削除してしまいましょう。(再起動が必要)

たぶん、こいつがJWord プラグインの更新の管理をしているので、プラグインを削除したい場合は、こやつも削除しておいた方が無難かも!?

上記と同様に、JWordのホームページにアンインストール方法が掲載されていたので、リンクを貼っておきます。

JWordアップデートセンターのアンインストール

少しというか、大いに厄介なのは、これらの二つをアンインストールしても、ブラウザにプラグインが残ってしまうこと…。

JWord プラグインをアンインストール際に左図のようなポップアップが表示されると思います。

アンインストールを終了し、PCを再起動させたら、今度はInternet Explorerを立ち上げます。

[ツール] - [アドオン] - [検索プロバイダー]から『JWord』の文字を探し、これを反転表示させ、[削除]で、完了です。

Firefoxの場合も同様に、[ツール] - [アドオン] - [拡張機能]もしくは、[ツール] - [アドオン] - [プラグイン]から、『JWord』の文字を探し、削除です。

なお、言うまでもない話ですが、アンインストールは自己責任で行って下さいね。

ブログランキングに参加中です。
応援をお願いします。
にほんブログ村    人気ブログランキング    FC2ブログランキングへ
コメント 4 件
ツイートする

キーワード検索 : 遠隔操作ウィルス ブラウザ Internet_Explorer ポップアップ Babylon_Toolbar Babylon_Search インストール Firefox JWord 

FC2スレッドテーマ : 日々徒然なる話 (ジャンル : 福祉・ボランティア

© 2024 アルツ君は職人
Unauthorized copying prohibited.

この記事のURLhttps://alzheimers.blog.fc2.com/blog-entry-350.html   Facebook   Twitter   hatena_bm hatena_bc

2012/10/18 | コメント (4) | トラックバック (0) | ホーム | ▲ Page Top

Firefox 33で画面が真っ黒になるのを回避する方法

2014/10/17 (金)  カテゴリー: 関係ない話
▲ Page Top
Firefox_33

こんばんは。

アルツ君の息子ヤッチです。

(^_^)/~

記事はアルツ君関連の話題ではなく、全く関係のない話題です。

ヤッチはPCで普段使うブラウザとしてFirefoxを使用しています。

先日、Firefoxを立ち上げたら、どこか変なボタンを押してしまったのかわかりませんが、更新が始まり、Firefox 33(数字はバージョン番号)に自動的にアップデートされました。

普通は自動でアップデートされたんだから、文句を言う必要が無いんですが、Firefoxを再起動したら、ブラウザの画面が真っ黒…。

タスクバーには、Firefoxのアイコンが表示されているので、立ち上がっていることは確かです。

タスクバーにマウスカーソルを合わせると、事前に設定していたトップ―ページが小さなスクリーンショットで表示されます。

でも、そこを何度クリックしても正常に表示されません。

なんせ、ブラウザのメニューも表示されないので、マウスもキー操作もできません。

そこで、Internet Explorerを使って検索をかけてみると、こういった現象が起きているのはヤッチのPCだけではない様子…。

たくさんの人がFirefoxを利用できなくなり、中には途方に暮れている人も…。

確かに仕事などでFirefoxを使っている人が、これを使えないとなるとかなり致命的です。

ヤッチの場合、自分なりに悪戦苦闘し、最終的には、Firefox 33にアップデートできて、正常に表示されるようになりました。

そこで、どうやって、Firefox 33が真っ黒になるのを回避したかを記事にしてみたいと思います。

使用しているOSはwindows7です。

最初にお断りしておきますが、ヤッチ自身はパソコンに詳しい人間ではなく、理論的なことは全くわかりません。

未だガラケー愛用者でスマホも持っていないのですから、かなりアナログな人間で有る事は想像がつくと思います。

適当にパソコンをいじっているうちに、たまたま、Firefoxの真っ黒の画面を正常に戻すことができただけですから、ヤッチの書いた記事を参考にして同じようなことを実践する場合は、自己責任でということでお願いします。

まず、真っ黒の画面をどうしたか…???

今まで、収集してきたブックマークや拡張機能は捨て、アップデートされ、真っ黒の画面で立ち上がるFirefox 33をアンインストールすることを決意します。

[スタートメニュー] - [コントロールパネル] - [プログラムのアンインストール]で、一覧の中からMozilla Firefox 33.0を選び、アンインストールします。

アンインストールする前に設定情報のバックアップを取っておいた方がよいと、後で気づいたので、先に設定情報のバックアップを取ることをお勧めします。

これについては、Mozillaのページにバックアップを取る方法が掲載されていますので、そちらを参考にして下さい。

設定情報のバックアップ(mozilla support)

Firefoxをアンインストールしてしまえば、ヤッチのPCで利用できるブラウザは、Internet Explorer、Google Chrome、Sleipnirだけです。

その時、どうしてこう思ったのかはわかりませんが、Internet Explorer経由でもう一度、Firefox 33をインストールすることを思いつきます。

ダウンロードページは以下になります。

各国語版の Firefox をダウンロード

言語には日本語を選び、windows版をインストールしました。

しかし、再インストールしたFirefox 33は画面が真っ黒になるどころか、エラーメッセージが表示され、立ち上げることもできませんでした。

同じ失敗された方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。

仕方なく、またしても、再インストールしたばかりのFirefox 33をアンインストールです。

もうFirefoxを使うのをやめようかなとも思ったのですが、慣れ親しんできたブラウザなので、どうも納得がいきません。

そこで、バージョンアップする前の旧バージョンのFirefoxは支障なく利用できたので、これをインストールすれば、良いのでは?と考えます。

はい、即実行です。

確かインストールしたのは、Firefox 31 だったと記憶しています。

ダウンロードページは以下になります。

書かれている文章の中で『Web サイト』という文字が有りますから、そこをクリックすると、旧バージョンの一覧が表示されます。

一応、旧バージョンの一覧のページのリンクも貼っておきますね。

以前のバージョンの Firefox をインストールするには

旧バージョンの一覧

このページですが、いつの間にか書き換わっている場合も有りますので、少し注意が必要です。

旧バージョンをインストールした結果、アップデート前のFirefoxに戻すことができました。

アップデートしなければこんな回りくどいことをしなくて済んだのにとものすごい嫌な気分になりました。

不幸中の幸いだったのは、旧バージョンをインストールしなおしても、設定情報が無傷で残っていたことです。

ブックマークもせっせと取り込んだ拡張機能も以前のまま残っていました。

理由はよくわかりませんが、二回もアンインストールしたのに、アンインストールしきれていなかったんですね。

ヤッチの場合、画面の真っ黒になったFirefox 33をアンインストールした後に旧バージョンを再度インストールするという回りくどいことをやってしまいました。

しかし、まだ画面の黒いままのFirefox 33がインストールされた状態のPCのお持ちの方で、旧バージョンに戻そうと考えていらっしゃる方は、Firefox 33をアンインストールせずに、旧バージョンのFirefoxをインストールして上書きするという選択肢の方が無難なのかもしれませんね。

PCに詳しい方からすると、もっと簡単な方法が有るのかもしれませんが、これまでがヤッチの悪戦苦闘の経緯です。

そして、現在は旧バージョンのFirefox 31からFirefox 33にバージョンアップしています。

画面も真っ黒になっていません。

たった一つの操作を加えただけで、真っ黒な画面にならずに済みました。

その方法は、旧バージョンのFirefoxの画面のオプション設定で、「ハードウェアアクセラレーション機能を使用する(可能な場合)(R)」にチェックが付いていたので、これを外して、バージョンアップしただけです。

具体的には、旧バージョン(Firefox 31)の[ツール(T)] - [オプション(O)] - [詳細]を選び、[一般]のタブをクリック。

その中の「ハードウェアアクセラレーション機能を使用する(可能な場合)(R)」にチェックが付いていたので、このチェックを外しました。

OKをクリックして、画面に戻ります。

その後、[ヘルプ(H)] - [Firefoxについて(A)]をクリックすると、バージョンの確認が行われ、旧バージョンで有れば、更新プログラムの確認が行われ、Firefox 33に自動アップデートされます。

ブラウザを再起動すれば、Firefox 33に切り替わると思います。

画面が真っ黒にならなければ、成功です。

お疲れ様でした。

今回、紹介させていただいた方法は自己流の方法なので、PCのご利用環境によってはうまくいかないことも考えられます。

グラフィックドライバを最新のものにすると、真っ黒にならないということもネット上で紹介されているようなので、こちらの方が合理的な気もしますので、ヤッチの紹介した方法は、どうしても上手くいかない時の最終手段として、お考えいただけると幸いです。

また、多くの人がアップデートで上手く行っていない様子なので、すぐに修正プログラムや新しいバージョンのFirefoxが出ることも予想されます。

それを待つというのも、選択肢ではないかと思います。

なお、アルツ君関連の記事を期待して、訪問して下さった方には、ご期待に添えない記事で大変申し訳ありませんでした。

m(__)m

追記 ~ 2014/10/23
現在、Mozilla supportで、真っ黒な画面や何もない画面が表示される場合の解決方法が掲載されています。
やはり、ハードウェアアクセラレーション機能をオフにすることで回避できるようです。
詳しくは以下で。
Firefox 33 に更新すると真っ黒な画面や何もない画面が表示される
(Mozilla supportのページへ)

Firefox更新情報
  • Firefox 33.0の正式版をリリース(2014/10/15)~ 記事にしたバージョン
  • Firefox 33.0.1をリリース(2014/10/25)
  • Firefox 33.0.2の正式版をリリース(2014/10/28)
※Firefox 33.0.2では記事にした不具合が修正されているようです。
2014/11/01付記


Firefox 33.0.3の正式版が2014/11/07にリリースされています。
このブログにおいて、更新情報を記載し続けるのは、Firefox 33.0.3のリリースをもって終了させていただきます。
以降のバージョンについては、以下のリンクより、ご自身でご確認下さるようお願い申し上げます。
Firefox のバージョンを確認するには(Mozilla supportのページ)
2014/11/07付記


ブログランキングに参加中です。
応援をお願いします。
にほんブログ村    人気ブログランキング    FC2ブログランキングへ
コメント 4 件
ツイートする

キーワード検索 : Firefox Firefox_33 真っ黒 ブラウザ Internet_Explorer アップデート インストール 

FC2スレッドテーマ : 日々徒然なる話 (ジャンル : 福祉・ボランティア

© 2024 アルツ君は職人
Unauthorized copying prohibited.

この記事のURLhttps://alzheimers.blog.fc2.com/blog-entry-483.html   Facebook   Twitter   hatena_bm hatena_bc

2014/10/17 | コメント (4) | トラックバック (0) | ホーム | ▲ Page Top
申し訳ありません。m(__)m
お探しの記事は、この キーワード (ユーザータグ) を設定していない可能性があります。

画面右上の『ブログ内検索』で、
再入力、もしくは語句を短めに入力していただくと記事が見つかる場合があります。


▲TOP