このページに表示中の記事 (キーワード: メジロマックイーン の検索結果 1 件)
項目をクリックするとスクロールを省略できます。
アルツ君の息子ヤッチです。
(^_^)/~
最近のアルツ君は小失禁がほとんどありません。
夜中の失禁が無いかわりに時たま起き出しては朝ご飯を食べてしまうという奇行は見られますが、寒い時期に夜中の失禁が無いというのはうれしい限りです。
とはいえ世話する方はしてようがしていまいが一度は起きて確認しないとならないのでたまにはゆっくり爆睡してみたいものです…。
(^^ゞ
かつて見られた『立ち上がり』が上手くできないというのもないし、『材木病』といわれた足の浮腫みもいまはほとんどありません。
『物忘れ』については現状維持で仕方ない感じですが、ひどくなってる感じもないのでまあ良しとしましょうか。
ちょっと厄介なのは便秘が続いていること!?
それともう一つ気になるのが、食事をしている最中に眠くなってしまう事…。
最近ヤッチはこれを『カックン病』と命名したのですが、とにかく食事を元気に食べ始めてしばらくすると急に動きが止まって首を垂れてしまいます。
知らない人が見たら気を失ったのかと思うくらいに豹変します。
(-_-;)
今日もこの『カックン病』の症状が夕飯時に出てしまいました。
アルツ君朝から特段やることも考えることもないので考えることといえば食べることだけです。
「おい。今日は何を食わせてくれるんだ?ボタモチか?」
「夜ご飯にボタモチっていうことはないでしょう。」
真面目なキノコさんは真面目な答えを返します。
「じゃあ。何食わせてくれるんだ?」
「今日はクリームシチューよ。あんたの好きな…。」
「俺が好きなのはクリームスープだぞ。」
ヤッチにはスープとシチューの区別がわかりません。
(^^ゞ
「まあ!?シチューとスープの違いがわかるの?」
「わかるさよ~。『字』が違うだろう!?」
「確かにそうだけど私にはどっちも同じよ。」
「いや。違う!絶対『字』が違う!」
「じゃあ。今日はクリームスープ!」
「俺が好きなのはシチューだぞ!?」
わかってないじゃん!!
変なやり取りの後例のクリームシチュー(スープ?)が食卓に出てきました。
アルツ君がこやつだとよく食べてくれるので我が家ではヘビーローテション気味にメニューリストに加わります。
「ああ。これはシチューだな!?」
アルツ君がわかったような顔をしてつぶやきます。
「へー。違うってわかるの?どこが違うの?」
キノコさんもここぞとばかりに口をとがらせます。
「教えないよーだ!!それより美味そうだな。なんだっけサツマイモも入ってるじゃないか!?」
「サツマイモ~???サツマイモなんて入ってないわよ。ジャガイモでしょ?」
「どっちだっていいや。食っちまえば一緒だ!!」
そう言いながらジャガイモを口に放り込んでいます。
「美味しいでしょ?」
「美味いね~。このサツマイモはなんていうサツマイモだ?」
「だからジ・ャ・ガ・イ・モ!!メークイン!!」
「へー。そんな俳優だか競馬の馬みたいな珍しいのが入ってるのか?」
メジロマックイーンを思い出せる方がある意味珍しいと思うのですが…。
(; ̄ー ̄川 アセアセ
「馬なんて入ってないわよ~???」
真面目なキノコさんには意味が分からないようです。
(; ̄ー ̄川 アセアセ
アルツ君はたくさん具の入ったシチューを最初はテンポよく口へ運んでいます。
三分の一くらいシチューを食べたあたりでしょうか!?
急にスプーンを持つ手がスローダウン…。
首がカックンと垂れてしまいます…。
「ちょっと!まだ食べてないでしょ!起きなさい!」
キノコさんも『カックン病』を知っているので隣りに座ってアルツ君の肩を叩きます。
「ふ~ん…。眠くなっちゃった…。」
「食べてる最中に寝ちゃダメじゃない。ほら頑張って食べなさいよ。」
「後で食べるよ…。」
「今食べないと冷めちゃうわよ。ほら頑張って!!」
ウトウトしているアルツ君の口元にスプーンでジャガイモを放り込みます。
食べないのかと思うとウトウトしながらも口を開けてジャガイモを受け入れます。
結局キノコさんの食事介助です…。
(-_-;)
最終的にはキノコさんがほとんどアルツ君の口におかずやご飯を放り込み自分では箸やスプーンを使わずじまいです…。
(-_-;)
認知症の薬やらを飲む頃になってようやく本来のアルツ君に戻りまた元気になります。
薬は一日のうち夕食後の一回だけですから眠くなるのは薬が影響しているとは考えにくいところもあります。
発想を変えれば薬が切れてくるから眠くなるとも考えられますが…。
じゃあ認知症の薬は覚せい剤!?
えっ~!!
キノコさんが睡眠薬でも入れてるんですかねえ~。
(。・´_`・。)エ-
ともあれ今後この症状がひどくなるようなことがあれば主治医に相談してみるしかないところでもあります。
「こんなにイッパイ薬を飲むのか?死んじゃうぞ!?」
いつもの毒舌が戻ってきます。
「これ飲んじゃえば、風呂に入って寝るだけだろ!?」
ようやくヤッチの登場です。
ヨッ!!a(a`ε・´o)
「まあそうだけど飲まなきゃもっと手っ取り早いぞ。」
いつものああいえばこういう攻撃です。
何とか薬を飲ませてお風呂に入れます。
身体を洗っているときは元気ですが、湯船に浸かるとまた眠くなっちゃいます。
ZZZzzz…。
湯舟から出て身体を拭くころにはまた元気。
\(^o^)/
寝巻に着替え茶の間に入る時はテンションアゲアゲです
(´∀`∩)↑age↑
「おい!ばあさん!!今日は何を食わしてくれるんだ?」
アルツ君
さすがです…。
(; ̄ー ̄川 アセアセ
ブログランキングに参加中です。
応援をお願いします。
ツイートする
キーワード検索 : カックン病 立ち上がり 材木病 ボタモチ クリームシチュー スープ メークイン メジロマックイーン 認知症の薬
FC2スレッドテーマ : 認知症を介護する家族の悩み (ジャンル : 福祉・ボランティア)
© 2021 アルツ君は職人
Unauthorized copying prohibited.
この記事のURL: https://alzheimers.blog.fc2.com/blog-entry-184.html
お探しの記事は、この キーワード (ユーザータグ) を設定していない可能性があります。
画面右上の『ブログ内検索』で、
再入力、もしくは語句を短めに入力していただくと記事が見つかる場合があります。